コーンポタージュ始めます。
オーガニックの千葉産スイートコーン、たっくさん入りました。
皮剥きだけで一苦労…^^;
その後、身をむき、果肉を包丁の背で削ぎ落とします。
コーンと格闘を始めたころ夕方になりかけていました。
営業時間内に仕込みを終わらす!!!
その決心で、熱中し始めたとき、いま、東ノハテノ国で絵画展をしている画家のカイズケンさんがヒョッコリとキッチンを覗き、
「何か手伝うことありますか?」
と。
さっそくエプロンしてもらい、コーンと格闘開始!!
さすが東京芸大出身。
料理はあまりされないそうですがまったく不安を感じさせない手つきで、たっぷりのコーンの身を削ぎ落としてくれました!
大鍋いっっっぱいに満ち溢れた果肉!
瑞々しくて、甘さが漂います。
コーンポタージュは、甘さと香りが勝負。
余分な出汁は一切要りません。
こんがりと炒めた果肉と、コーンの出汁でくつくつと濃く濃く煮込みます。
今回は、粗く潰したピューレにしました。
お高いリストランテではパッセしますが、うちは食堂^_^
つぶつぶを残して、食感と甘いのどごしを楽しんでもらえるようにします。
明日から、コーンポタージュスタートします。
東ノハテノ国のコーンポタージュはフランス料理を日本に持ち込んだシェフより教えていただいたレシピで作っています。
昔ながらのフレンチのコーンポタージュ。
コーンは夏が旬!
ぜひ新鮮さを味わってくださいね。
そして、お手伝い下さったカイズケンさん、ありがとうございます。
Bookcafe & Kitchen TIDELAND BOOKS
& 東ノハテノ国 くるり食堂
千葉県君津市久留里市場564番地
080ー5679−1264
水曜日 & 日曜日 定休日
Googleマップで
↓
Book Cafe & kitchen TIDELAND BOOKS
もしくは、
東ノハテノ国 くるり食堂
で出てきます。
#ブックカフェ
#カフェ #千葉 #千葉カフェ # #japan #chiba #cafestagram #instafoodie #物語料理 #東ノハテノ国
#タイドランドブックス #tidelandbooks
#bookcafe&kitchenTIDELANDBOOKS
#Bookcafe
#ブックマーケット #bookmarket #本屋 #出張本屋 #本 #book #books
0コメント